海外にお住まいの方の日本の年金請求サポート
ごあいさつ
当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
特定社会保険労務士の藤内秀樹(ふじうち ひでき)と申します。
海外にお住まいの方も、要件が揃っていれば日本の年金を受給できます。ただし、年金は自主的に手続きをしないと受給できません!
日本にお住まいであったとしても、よく分からないのが年金のお手続き。海外にいらっしゃると、なおさら疑問点が多いかと思います。
そこで、当事務所では海外にお住まいの方にも安心・納得して日本の年金を受給していただけるよう、年金請求のサポートをしております。
取扱い地域
現在、弊所ではフランスにお住まいの方の、日本の老齢年金の請求を取り扱っております。
ご依頼の流れ
ご依頼は次の2段階となります。
- ①記録録調査・書類確認等(サポート前半)
-
現時点の記録での年金の受給可否と請求に必要な添付書類について調査いたします。年金の見込額の試算が可能な場合は試算も行います。
- ②請求書類作成・提出代行(サポート後半)
-
当事務所に『サポート前半』をご依頼された方限定のサービスです。年金の請求手続きをお客様に代わって行います。
① 記録録調査・書類確認等(サポート前半)
お問い合わせをいただいた後、私からいつくか質問をさせていただきますのでメールでご返信ください。
委任状の様式をデータで送信しますので、必要事項を入力したうえでご返信ください。
①は年金の受給可否に関わらず必要です。お支払後に調査を進めます。
現時点での受給の可否と添付が必要な書類について確認いたします。
この時点で年金の見込み額が試算できる方については見込額もお調べいたします。
(現在、年金事務所が非常に混雑しており、調査には1ヶ月半ほどのお時間を頂戴しています。)
メールにて結果をご報告いたします。
ご希望により、オンラインによるご説明と年金制度のかんたんなレクチャーも行っております。
② 請求書類作成・提出代行(サポート後半)
基本の料金以外に、証明書類の取得や郵送にかかる費用がかかります。また、翻訳などのオプション料金がかかる場合がございます。
委任状は①から期間が開いている場合など、再度ご記入いただくことがございます。
お支払い確認後にお手続きを進めてまいります。
在留証明書等の現地で取得した書類をEMSで郵送していただきます。
海外で発行された書類は日本語訳が必要となります。(オプションで書類の翻訳サービスがございます。)
年金請求書等の書類は当方で作成代行いたします。
年金証書が届き、年金の振り込みが始まります。
請求手続き後、年金証書の到着までに2ヵ月程度、初回の振込までには4カ月程度かかります。
お問い合わせはお気軽に
お問い合わせは初回は無料で行っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、 Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。